suzuki_gs650g_20240904_main.jpg
このバイクに注目
SUZUKI
GS650G
1981~1983model

KATANAデザインの元祖GS650Gが放った強烈な個性!【このバイクに注目】

Photos:
スズキ

センセーショナルなGSX1100S KATANAの前にGS650Gで先鞭をつけていた!

suzuki_gs650g_20240904_01

1980年、ドイツで開催されたケルンショーに、既存のデザイン概念を完全に突き崩す1台のプロトタイプが登場した。
スズキがターゲットデザインと手がけた「KATANA」だ。
その反響の大きさに確信を得たスズキは、できる限りこのままの形で市販に移そうと開発を進め、翌1981年に販売を開始、まさに一世をを風靡したのはご存じの通り。
ただこのGSX1100S KATANAに先行するカタチで、ターゲットデザインとスズキは後にGS650Gとなるプロトタイプを試作していた。

suzuki_gs650g_20240904_02

実はヨーロッパで600~650ccクラスに、趣味嗜好の強い個性的なバイクを好む層がいて、当初はまずこのバイクで先鞭をつける案で進行していた。
それがGSX1100S KATANAの出現で、やや地味な存在となってしまったが、進んでいた開発はツーリングユースへの対応も含め完成度は高く、ヨーロッパでのリリースには専門的な解説とデザインの感性を表現するカタログから伝わるように、オトナ向けを強くアピールしていたのだ。

suzuki_gs650g_20240904_03
suzuki_gs650g_20240904_04_01
suzuki_gs650g_20240904_05_01

海外では車名KATANAが乱立、デザインの流れを汲んだモデル多数……

suzuki_gs650g_20240904_06

果たしてGS650Gは、そのデザイン性の強さから好みがわかれるところもあって、前評判ほどは販売が奮わず、ヨーロッパでのクルージングスピードへ対応したミニカウルが装着されたり、グラフィックも一新するなど毎年マイナーチェンジが加えられていた。

suzuki_gs650g_20240904_07

このGS650G、開発が進んでいたGS650GTをベースとしていて、シャフトドライブのミドルクラス・ツーリングユーザー向けのモデルだ。
ボア×ストロークが62mm×55.8mmの673cc。TSCCの4バルブ化される前の気筒あたり2バルブDOHCヘッドで、65PS/9,500rpmと5.3kgm/8,000rpmのスペック。
典型的なツーリング・スタンダードでヨーロッパから北米まで広く販売されていた。

suzuki_gs650g_20240904_11
suzuki_gs650g_20240904_08
suzuki_gs650g_20240904_09
suzuki_gs650g_20240904_10_01

そしてこのGS650G KATANAとGSX1100S KATANAを機に、スズキは海外でKATANAを車名に加える機種が続出、ただそれはネーミングだけでなくGSX250~400のツインから4気筒まで、燃料タンクの特徴的なプレスラインや、サイドカバーからシート形状にテール処理まで、KATANAデザインで統一される流れが暫く続いていた。
スズキにとって1980年代の前半は、まさにKATANAありきの展開だったのだ。