suzuki_gs750_20240621_main.jpg
このバイクに注目
SUZUKI
GS750
1976~1979model

スズキGS750に賭けた「追いつけ追い越せ」の勢い!【このバイクに注目】

Photos:
スズキ

絶対に失敗できない信頼性追求でパフォーマンスが評判に!

suzuki_gs750_20240621_01

1970年代に入ると、輸出用の大型バイクをはじめ、排気ガス規制などで2ストロークエンジンのメーカーだったスズキ4ストローク化を急務としていた。
実は日本4メーカーで4スト化が最後発となってスズキだけに、それを微塵も感じさせない他と肩を並べるかそれ以上のパフォーマンスと、何より絶対の信頼性を最重要テーマとして開発していたのだ。

suzuki_gs750_20240621_02

そして1976年、カワサキZ1~Z2に遅れること2年でGS750をリリース。併行してトップエンドで肩を並べる1,000ccの開発を進めていた。
空冷2バルブDOHCの4気筒は、クランクシャフトのメインベアリングを、4ストでは一般的なメタルのプレーンベアリングではなく、2ストと同じボールベアリングひとつとローラーベアリングが3つ奢られた構成だった。
このためクランクシャフトは2ストのように組み立て式で、ボールとニードルが組み込まれた軸受けの耐久性と耐摩耗性は疑いようもなく高かった。
これは後にヨシムラへレースチューンのコラボを持ちかけたとき、POPヨシムラがこのマージンの大きさにひと目惚れしてふたつ返事で引き受け、歴史に刻まれた一大ストーリーがスタートするきっかけにもなっていた。

suzuki_gs750_20240621_03

初代GS750のパフォーマンスは、65mmのボア×56.4mmのストロークで748cc、68ps/8,500rpm、6.0kgm/7,000rpmで車重は245kgだった。
いっぽうスズキはこのタイミングで一気に4スト化の流れをつくろうと、同時に国内向け2気筒のGS400をリリース、続いて翌1977年には海外で需要の大きなミドルクラスへGS550を投入したのだ。

suzuki_gs750_20240621_04
suzuki_gs750_20240621_05

この勢いに注目を集めようと、スズキは全世界でハイパフォーマンスと信頼性の高さをアピール、それは各国のレースシーンでスズキGSの活躍を目にするよう全力で戦略展開をはかった。

アメリカ・ヨーロッパともに早い段階でレースシーンへ浸透!

suzuki_gs750_20240621_06

そして1978年にはGS1000を投入、一気に4機種を揃えたGSシリーズは絶対の自信を覗かせる活動と成果を伴い、すべてが急ピッチで進められていた。
アメリカのAMAシリーズや鈴鹿8時間耐久レース、ヨーロッパでは盛んな24時間耐久レースなど、多くのファンにスズキのポジションアップを意識させたのは間違いない。

suzuki_gs750_20240621_07

当時はじまったばかりのキャストホイール装着にも積極的で、最先端最新で突き進むイメージがさらに浸透していった。
フラッグシップのGS1000も、ネイキッドのレースシーンをイメージさせる機能美オンリーの硬派な出立ちで、海外のスポーツファンの心をガッチリと掴まえるのに成功していた。

suzuki_gs750_20240621_08
suzuki_gs750_20240621_09

この息もつかせないピッチで進む急展開は、すぐに4バルブ化のGSXシリーズへと繋がり、全世界を衝動に巻き込んだKATANAのリリース、さらには油冷GSX*R750、2ストのレーサーレプリカRG250Γ等々、まさにチャレンジ魂の塊。
ただそれもこれもGSシリーズの実直な開発姿勢と絶大な信頼性で、揺るぎのないベースを築けたからにほかならない。