RIDE HI No.4(2021年5月号)
『街も山も海も、いつでも冒険ライド』
-  ●レジェンドライダー バリー・シーン
バリーのトレードマークは、ゼッケン7番にドナルドダックのヘルメット、さらにはピットでもタバコをくわえる姿。’76年、‘77年スズキで500ccチャンピオンを獲得するライダーとしての速さを見せつつも、バイク好きの一面がファンを魅了。当時同じパドックにいた根本がその思い出を振り返ります。 -  ●『街も山も海も、いつでも冒険ライド』
様々な光が煌めく特別な時間が流れる夜の街ロード、いくつものカーブが連続する緊張とバンクが魅力の峠道ロード、海風の香りや照り返しが愛おしい海沿いロード、木漏れ日と日陰の涼のコントラストに土が匂う林道ロード。 どこに行ってもワクワクドキドキが感じられるのがバイクで行く冒険です。 さあ、週末は新たな冒険ロードに出かけましょう! 










●レジェンドライダー バリー・シーン
●『街も山も海も、いつでも冒険ライド』
●その他、コンテンツ
・「なぜ、いま二輪免許を?」
 冒険したい人、増えてます!
・趣味バイクの販売台数が増加中!
 トライアンフ・KTMは過去最高台数を販売!
・オートバイはみんな黒かった
 カワサキ メグロ K3
・新たなる英国トラディショナル
 トライアンフ トライデント660
・冒険王
 BMW R1250GS HP
・TOPIC 1
 高価なバイク、その理由
 347万円のバイクに何が付いている?
・世界最先端の電子制御・バイクはここまできた!
 ドゥカティ ムルティストラーダ V4S
・TOPIC 2
 外車メーカーの400ccがいま熱い!
・TOPIC 3
 細いタイヤは滑りやすい?
 太さとグリップは比例しない、細タイヤと太タイヤの乗り方の違い
・新しい空冷
 ロイヤルエンフィールド
 INT650/ コンチネンタルGT650
・イタリアン・トリプル
 MVアグスタ
 ブルターレ800 ロッソ
 ドラッグスター800 ロッソ
・春の冒険に欠かせないレザージャケット
 「乗ることが、ライフスタイルだ」
・マルク・マルケス×SHOEIのリレーションシップ
 勝負の世界を支えるSHOEI X-Fourteen
・ホンダドリーム鈴鹿がお奨めする
 リチウムイオンバッテリー
 SHORAI LiFePO4バッテリー
・KUSHITANI STYLE Vol.4
 バイクから拡がる豊かで美しい世界を伝えるために
・MotoGPライダー・中上貴晶が着る『IXON』が日本上陸!
 フランス初、IXONがMotoGPを目指す理由とは?
・スズキ ハヤブサ
 新型ハヤブサはスズキ開発陣の愛情に満ちている
・ケイファクトリー カワサキGPZ900R
 元カワサキのテストライダーがパーツ開発に参画
・カスノモーターサイクル カワサキZ900RS
 もっと楽しむためのR&D
・One to One 
 Vol.4 島崎大輔さん×ニンジャH2 SX SE
・タイヤテスト
 ブリヂストン バトラックス・スポーツ・ツーリング T32
 ミシュラン ロード・クラシック
・モトコルセクオリティ
 KAWASAKI GPZ900R
 ドゥカティ スーパーレッジェーラV4を本来の姿に導く
・ダイネーゼ スマートジャケットの効果
 エアバッグを膨らませてみた
・5月8日(土)、ダイネーゼ祭り開催!
 ダイネーゼ&AGVが最大70%オフの大セール!
・ライドレクチャー
 加速で安定するトラクション
 アンチスクワットの原理を知ろう
 加速でエンジンをどう使う?
 曲がりながらでもシフトアップ
・バイク人生 第4回
 インディアンディーラー
 プレイン 代表取締役社長・三浦辰則さん
・インディアン チャレンジャー×宮城 光
 快適なだけじゃない最新バガーの魅力
・RIDE TECHNOLOGY
 パワーとトルクって何が違う?
 あなたはいつも何馬力くらい使って走ってる?
  

